今年もペアマッチの季節がやってきましたよ!
皆さんペアは見つかりましたか?
参加しないと損ですよ!
是非御参加ください!!
*日時:
平成27年3月29日(日)
10:00集合(開場9:30)
※要注意事項
集合時間に選手が会場にいない場合、敗者戦からの参戦となりますのでご注意下さい。
*会場:
スポーツビリヤードキャノン
札幌市豊平区月寒東3条17丁目
011−850−6077
*参加費:
1チーム 5,000円
注)CSカードが必要です。
*試合方法:
9ボールハンデ戦、ワンショット交代 予選、決勝方式
*締切:
3月24日(火)各加盟店営業時間中まで
申し込み可能な加盟店からのFAXのみ。
エントリー後の取消は出来ませんのでご了承願います
<<ハンデ >>
組合せ P SA,A B,B1 C L
P 7 7 6 5 4
SA,A 7 6 5 4 3
B,B1 6 5 4 3 3
C 5 4 3 3 2
L 4 3 3 2 2
*賞典:
優勝から4位まで
*服装:
指定はありません(仮装大歓迎!)
主催:
HPBA北海道アマチュアポケットビリヤード連盟
会場協力:
スポーツビリヤードキャノン
大会要項(PDF)
2015年02月28日
2015年02月24日
ポイントランキング2015(2015/2/22現在)
2015年度のポイントランキング
(2015.2.22 全道14-1選手権終了時点)
1/寺田 友紀/400pt→(1)
2/川村 聡/270pt→(2)
3/加藤 道生/200pt→(3)
4/宮口 高虎/150pt↑(5)
5/中山 周久/120pt↓(4)
6/坂下 剛/80pt↓(5)
7/武藤 秀範/60pt→(7)
7/松岡 正和/60pt→(7)
7/只野 歩/60pt→(7)
7/川村 美穂/60pt→(7)
7/三城 千佳/60pt→(7)
12/石塚 大介/50pt→(12)
13/佐藤 亨/0pt→(13)
13/板谷 忍/0pt→(13)
ポイントランキング(PDF)
(2015.2.22 全道14-1選手権終了時点)
1/寺田 友紀/400pt→(1)
2/川村 聡/270pt→(2)
3/加藤 道生/200pt→(3)
4/宮口 高虎/150pt↑(5)
5/中山 周久/120pt↓(4)
6/坂下 剛/80pt↓(5)
7/武藤 秀範/60pt→(7)
7/松岡 正和/60pt→(7)
7/只野 歩/60pt→(7)
7/川村 美穂/60pt→(7)
7/三城 千佳/60pt→(7)
12/石塚 大介/50pt→(12)
13/佐藤 亨/0pt→(13)
13/板谷 忍/0pt→(13)
ポイントランキング(PDF)
ラベル:ポイントランキング
第27回全道14−1選手権大会 結果
大会日時:
平成27年2月22日(日)10:00〜21:00
会場:
札幌 スポーツビリヤードキャノン
参加人数:
28名
競技方法:
予選ダブルイリミ
勝者側 アマ60点プロ70点25キュー制限
敗者側 アマ50点プロ60点25キュー制限
決勝ベスト8よりシングルトーナメント
アマ70点プロ80点
結果:
優勝:
鳴海大蔵プロ(JPBA/VIVAPOOL)

準優勝:
西山太久哉選手(VIVAPOOL)
第三位:
小野寺直孝プロ(JPBA/キャノン)
寺田友紀選手(帯広HPBA)

ハイラン賞:
鳴海大蔵プロ 66点
ベストゲーム賞:
鳴海大蔵プロ 3キュー
大会結果(EXCEL)
ご参加ありがとうございました!
平成27年2月22日(日)10:00〜21:00
会場:
札幌 スポーツビリヤードキャノン
参加人数:
28名
競技方法:
予選ダブルイリミ
勝者側 アマ60点プロ70点25キュー制限
敗者側 アマ50点プロ60点25キュー制限
決勝ベスト8よりシングルトーナメント
アマ70点プロ80点
結果:
優勝:
鳴海大蔵プロ(JPBA/VIVAPOOL)

準優勝:
西山太久哉選手(VIVAPOOL)
第三位:
小野寺直孝プロ(JPBA/キャノン)
寺田友紀選手(帯広HPBA)

ハイラン賞:
鳴海大蔵プロ 66点
ベストゲーム賞:
鳴海大蔵プロ 3キュー
大会結果(EXCEL)
ご参加ありがとうございました!