2021年03月28日

第27回全道ペアマッチ9ボール大会結果

第27回全道ペアマッチ9ボール大会結果

日時:
 令和3年3月28日10:00〜20:00

会場:
 札幌 スポーツビリヤードキャノン

参加ペア:
 30組60名

種目:
 9ボールハンデ戦。(7〜2)

優勝
 武藤秀範S・寺田友紀Sペア(6)HPBA
27thペアマッチ3rd優勝

準優勝
 新井 剛A・野村和久Aペア(6)キャノン
27thペアマッチ3rd準優勝

第3位
 大原 祐S・大原未歩B1ペア(5)HPBA
27thペアマッチ3rd大原家

 山内友晴A・鎌田真人B1ペア(5)VIVAPOOL
27thペアマッチ3rd山内鎌田

大会結果(EXCEL)


ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
ラベル:公式戦
posted by HPBA at 20:52| 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

第27回全道ペアマッチ9ボール大会開催のお知らせ

第27回全道ペアマッチ9ボール大会開催のお知らせ

昨年は残念ながら中止となってしまったペアマッチ9ボール
今年は開催します!
ペアを探してぜひご参加ください!

みんなで楽しい1日を過ごしましょう!!

3/25記
本日北海道の鈴木知事から札幌市の外出自粛や札幌市への往来自粛などの要請準備があるニュースが流れました。
HPBAとしましては対象となる「感染対策が取れない場合」に該当しないと考えております。
またこれまでの皆さんの大会参加に対する感染防止策への理解も十分で皆で大会を成功させようとする協力体制も整っていることから予定通り開催する準備を進めております。

それでも札幌市内外から大会へ参加申込された方の中には今回の報道で不安を感じている方も少なからずいらっしゃるのではと思います。
今回の大会に関してキャンセルを申し出たい方は加盟店を通して、また直接でも構いませんがご連絡ください。
キャンセル料無しに取り消しさせて頂きます。
キャンセルの申込みは土曜日の夜12時までとさせて頂きます。
※体調不良によるキャンセルは当日も可です。
キャンセルが多数出た場合には組み合わせ抽選を当日行う場合もありますので予めご承知おきください。
皆さんが安心して大会へ参加できるよう努めて参ります。

参加される方は今回1テーブルに4名が撞くことになります。
二人で相談することもあると思いますのでマスクは不織布マスクをお勧めします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


*日時:
 令和3年3月28日(日)
 10:00集合(開場9:30)
※要注意事項
 集合時間に選手が会場にいない場合、敗者戦からの参戦となりますのでご注意下さい。

*会場:
 スポーツビリヤードキャノン
 札幌市豊平区月寒東3条17丁目
 011−850−6077

*参加費:
 1チーム 5,000円
 注)CSカードが必要です。
 WEBによる登録をお願いします。
 大会日までにご自身でお申込み・お支払いを済ませておいてください。

 CSカード申込画面

*試合方法:
 9ボールハンデ戦、ワンショット交代 予選、決勝方式

*締切:
 3月23日(火)各加盟店営業時間中まで

 申し込み可能な加盟店からのFAXのみ。
 (各店FAX送信3/24(水)AM6時まで受付)
 エントリー後の取消は出来ませんのでご了承願います

<<ハンデ >>
組合せPS,AB1,BCL
P77654
S,A76543
B1,B65433
C54332
L43322


*賞典:
 優勝から4位まで

*服装:
 指定はありません(お揃いの衣装などペア感の出た服装大歓迎です!)

※「北海道ビリヤード公式戦における感染防止策について」を必ずご確認ください。
※使用球はデュラミスボールです。
※この試合に出場するにあたり、写真、氏名などがWEB等に掲載される事を承諾し肖像権の全てがHPBAに属することを確認した上でエントリーしてください。

主催:
 HPBA北海道アマチュアポケットビリヤード連盟

会場協力:
 スポーツビリヤードキャノン

大会要項(PDF)

ペアマッチHPBAルール(PDF)

※新型コロナウイルスの影響が懸念される場合には延期等も考えられますが現在のところ開催予定としております。
 開催までの間、このHPまたは「たまビリ掲示板」に案内がされるかもしれませんのでご注意ください。

ラベル:公式戦
posted by HPBA at 11:20| 大会要項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月01日

ポイントランキング2021(2/28 全道14−1終了時点)

2021年度のポイントランキング
全道14−1終了時点

1/川村 聡/520pt
2/西山 太久哉/500pt
3/寺田 友紀/240pt
4/志尾 優介/190pt
5/加藤 道生/100pt
5/中井 歓多/100pt
5/坂下 剛/100pt
8/武藤 秀範/70pt
9/大原 祐/30pt
9/川村 美穂/30pt
9/出口 光子/30pt
9/森 三佐子/30pt
13/宮口 高虎/0pt
13/石塚 大介/0pt
13/中山 周久/0pt
13/佐藤 亨/0pt

ポイントランキング(PDF)
posted by HPBA at 10:42| ポイントランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする