2023年02月26日

第35回全道14−1選手権大会 結果

第35回全道14−1選手権大会 結果

日時:
 令和5年2月26日(日)10:00〜21:00

会場:
 札幌 スポーツビリヤードキャノン

種目:
 14−1
 予選勝者側アマ60点、プロ70点
 予選敗者側アマ50点、プロ60点
 ※チェスクロック採用

 決勝ベスト8より アマ70点、プロ80点

参加人数:
 25名

結果:
 優勝
  西山 太久哉選手(HPBA/VIVAPOOL)
35thZendou14-1winner

 準優勝
  坂下 剛選手(HPBA/VIVAPOOL)
35thZendou14-1runnerup

 第3位
  合瀬 公景選手(VIVAPOOL)
35thZendou14-1best4oose

  山ア 洋平選手(VIVAPOOL)
35thZendou14-1best4yamazaki

 HR賞
  西山 太久哉選手(HPBA/VIVAPOOL) 40点

 BG賞
  寺田 友紀選手(HPBA) 4キュー

トーナメント表(EXCEL)

ご参加頂いた皆さんありがとうございました。

次回は3/26の全道ペアマッチです。
皆さんご参加よろしくお願いします。
ラベル:公式戦
posted by HPBA at 21:22| 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

第31回球聖戦、第14回女流球聖戦北海道予選会結果

第31回球聖戦、第14回女流球聖戦北海道予選会結果

日時:
 令和5年2月12日(日)

会場:
 札幌 キャノン

参加人数:
 男子5名、女子3名

代表:
 男子:
  西山 太久哉(HPBA/VIVAPOOL)
  坂下 剛(HPBA/VIVAPOOL)
  安部 隼史(HPBA/キャノン)

 女子:
  森 三佐子(HPBA/VIVAPOOL)
  川村 美穂(HPBA/キャノン)


以上5名の選手は3/19に東京ロサで行われる東日本代表決定戦に参戦していただきます。
頑張って来てください!

参加された皆さんありがとうございました。
ラベル:球聖戦
posted by HPBA at 16:31| 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

第35回全道14−1選手権大会のお知らせ

第35回全道14−1選手権大会のお知らせ

*日時:
 令和5年2月26日(日)10時集合

 ※要注意事項
 集合時間に会場にいない場合、敗者戦からの参戦となりますのでご注意下さい。

*会場:
 スポーツビリヤードキャノン
 札幌市豊平区月寒東3条17丁目
 011−850−6077

*参加費:
 4,500円
(加盟店選手は4,000円)
(HPBA連盟員3,000円 高校生以下500円)
 CSカードが別途必要です。
 お持ちでない方は当日までにWEB登録にて作成をお願いします。

*賞典:
 優勝 トロフィと賞状と副賞
 準優勝・3位タイは賞状と副賞

*服装コード:
 B(詳細は各加盟店の別紙服装コードをご覧下さい)

*試合形式:
 予選ダブルイリミ、決勝シングル
 ハンデ・プロ−70(決勝80),アマ−60(決勝70)
 ※敗者側は10点ダウンします。
 ※チェスクロックを採用します。キュー数制限は設けません。

*エントリー方法:
 参加選手はお近くの加盟店へ直接お申込み下さい。
 各加盟店からのFAXのみ受付させて頂きます。

※使用ボールはデュラミスボールです。
※別紙「北海道ビリヤード公式戦における感染防止策について」を必ずご確認ください。
※この試合に出場するにあたり、写真、氏名などがWEB等に掲載される事を承諾し肖像権の全てがHPBAに属することを確認した上でエントリーしてください。

締切:
 2月21日(火)各加盟店営業時間中まで
 各店FAX2月22日(水)午前6時まで受付

主催:
 HPBA 北海道アマチュアポケットビリヤード連盟

会場提供:スポーツビリヤードキャノン

大会要項(PDF)
ラベル:公式戦
posted by HPBA at 11:10| 大会要項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする